皆様こんにちは!
昨日は令和3年3月3日と、3が並びました。
神社では御朱印を求める人が多く参拝されたというニュースが放送されていました。
そして今日3月4日は語呂合わせで「サッシの日」だそうです。
外サッシ(窓枠)はメーカーにもよりますが、
ホワイト、ブラック、ブラウン、ブロンズ、グレーの5色が定番となっています。
(ブロンズは1970年代に人気だったため、今ではリフォームで使うことが多いようです。)
サッシの色だけでも外観イメージは変わってきますので、
外壁材とのバランスに気を配ることをオススメします。
そして部屋側のサッシはインテリアの雰囲気に合わせることが大切です。
ただ、後々入ることになる家具やカーテンとのバランスが崩れないようにするには、
オーソドックスな色を選ぶ方が安心かもしれませんね。
最後に、サッシを選ぶ基準は色だけではありません。
樹脂製・木製・アルミ製などの素材の違いによる性能の差も大きいので、
何なりとご相談ください!
ご要望とご予算に合わせた提案をしていきたいと思っています。