皆様こんにちは!
10月に入って朝晩は涼しくなったものの、熊本では昼間はまだまだ暑いですね。
世の中が少しずつ動き出しましたが、手洗いとうがいは必須となっています。
そんな昨今、洗面台をバスルームではなく玄関や勝手口に入ってすぐの位置に設置するお家が増えています。
こちらのお家は玄関とは別のいわゆるセカンド玄関の出入り口そばに洗面台を設けています。
外から家の中に入ってすぐに手洗いうがいができるのは安心ですね。
こちらのお家でもシューズインクローゼットとトイレの間に洗面台を設けています。
洗面台はお風呂の隣で脱衣所と兼ねているパターンがほとんどですが、
外からのウィルスや汚れを家の中に持ち込まないという点で考えると玄関や勝手口の横も効率的ですね。
ご家族構成や理想の暮らしに合わて間取りをご提案をしています。ぜひご相談ください!