皆様こんにちは!
今回はシステムキッチンの配置スタイルについてご説明します。
まず大きく分けて、「対面キッチン」と「壁付キッチン」があります。
対面キッチンはオープンキッチン、壁付キッチンはクローズキッチンとも呼ばれます。
対面キッチンはコンロやシンクで作業をしているときに、ダイニングやリビングを見渡せるような作りです。
開放感があり、ご家族やお客様とのコミュニケーションがとりやすいのが特徴です。
弊社ではご新築の際、対面キッチンをおススメすることが多いです。
壁付キッチンはその名の通り、壁に向かって作業する配置です。
キッチンが散らかっていてもある程度隠しやすく、クッキングスペースをコンパクトにまとめることが出来ます。
また料理に集中しやすいことから、料理が好きな方は壁付キッチンを好む方も多いようです。
キッチンはご新築でもリフォームでも、最もこだわりが出やすい場所の一つです。
間取りを決める最初の段階で、対面か壁付かの選択をしなければなりませんので、
理想の暮らしに合わせてご検討ください!